[ M I S S I O N ]
人口の高齢化に伴い急増している嚥下障害や誤嚥性肺炎の
診断・予防・治療へ展開するトランスレーショナルリサーチを行うことによって、
社会の福祉へ貢献します。
[ 代 表 者 メ ッ セ ー ジ ]
高齢化大国・日本
人口高齢化 × 嚥下障害を紐解く。
淡路島の診療所に勤めていた時に、往診に行って、自分の唾液すら呑み込めずに苦しまれている患者さんを診させていただき、この方を何とかしたいと思ったのが、干渉波型低周波治療器を開発するきっかけでした。基礎医学研究から得られたことを、人の健康に役立つものづくりに生かしたい、そのような思いで2013年にユーセンスメディカル株式会社を創業いたしました。その思いは、今も全く変わりありません。皆様に優れた商品をお届けできるよう、日々精進してまいります。
ユーセンスメディカル株式会社 / 代表取締役・CEO
<代表略歴>
昭和58年3月 京都大学医学部卒業、昭和58年6月 京都大学胸部疾患研究所臨床生理部門入局、昭和64年1月 Case Western Reserve University(Research Fellow)、平成2年3月 京都大学大学院医学研究科(内科系)終了、平成4年1月 京都大学医学博士学位受領、平成4年1月 東京都神経科学総合研究所流動研究員、平成5年1月
京都大学胸部疾患研究所臨床生理部門助手、平成9年3月 Göttingen University (Humboldt Foundation Research Fellow)、平成10年4月 京都大学再生医科学研究所助手、平成12年1月 医療法人社団越久医院理事長、平成17年4月 兵庫医科大学生理学第一講座教授、平成19年10月 兵庫医科大学生理学講座生体機能部門教授、平成25年4月
ユーセンスメディカル株式会社設立・代表取締役、令和5年10月 兵庫医科大学生理学講座神経生理部門・特別招聘教授、令和6年4月 兵庫医科大学・名誉教授
<資格・所属学会等>
日本生理学会・評議員、呼吸器専門医・指導医、嚥下相談医、日本内科学会・認定医、日本医師会・認定産業医
[ 最 新 情 報 ]
2025.07.28 [ お 知 ら せ ]
お盆期間中の営業についてのご案内
【 休 業 期 間 】
2025年8月8日(金)~ 8月17日(日)
誠に勝手ながら上記期間中は通常業務・発送・サポート等の業務をお休みとさせていただきます。
【商品ご注文および発送について】
休業期間中~休業明けに着荷ご希望の場合は恐れ入りますが
2025年8月6日(水)までにご注文いただきますようお願いいたします。
(地域によって配送日数が異なります。着荷ご希望に添えない場合もございますのでご注文の際はお早めにご依頼ご相談いただけますと幸いです)
【休業期間中の問合せ・ご依頼について】
ホームページおよびメールからのお問合せは通常通りお受け致しますが、休業期間中にいただきました商品ご注文・お問合せ等のご回答は、8月18日(月)以降に順次対応させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2025.07.22 [ 展 示 情 報 ]
2025.04.01 [ お 知 ら せ ]
[ 事 業 内 容 ]
医療機器開発・販売事業
ユーセンスメディカル株式会社は、嚥下分野のエキスパートとして、高齢化社会に伴い急増している嚥下障害や誤嚥性肺炎の診断・予防・治療を支える、次世代の「呼吸-嚥下モニタリングシステム」や「低周波治療器」の開発・販売事業を展開しております。
医師監修弁当開発・販売事業
食べることは生きること。偏りがちな食事や生活習慣の乱れが気になる現代の人々に向けて、健康的な食の豊かさを医師目線でサポートする「ドクターズ弁当」の開発・販売事業を行っております。
[ 製 品 紹 介 ]
[ お 問 合 せ ]
┃WEBからお問合せ┃
フォームからのお問合せは24時間364日受け付けております。
3営業日以内にスタッフよりご返信いたします。
※医療・介護従事者の方は「ニュースレター登録」よりメルマガ登録いただけます。
┃お電話問合せ┃
0799-53-5000
平日9:00〜16:30
(土日祝・年末年始等の休業日を除く)